コンテンツへスキップ
ミモザサックス教室(京都・伏見)
ミモザサックス教室(京都・伏見)
講師EMIのマンツーマンサポート
  • トップ
  • レッスン案内
    • レッスン時間と費用について
    • レッスン費用の支払方法
    • レッスンのスケジュールについて
    • レッスンのキャンセルについて
    • レッスンの場所について
    • レッスン理念
  • 講師プロフィール
  • ブログ~にちこれサックス~
  • LINE公式アカウント
  • トップ
  • レッスン案内
    • レッスン時間と費用について
    • レッスン費用の支払方法
    • レッスンのスケジュールについて
    • レッスンのキャンセルについて
    • レッスンの場所について
    • レッスン理念
  • 講師プロフィール
  • ブログ~にちこれサックス~
  • LINE公式アカウント

月: 2023年6月

サックス

お手入れグッズ

2023年6月25日 by mimoza.hana / 0件のコメント

サックス吹くにあたって、最低限のお手入れグッズは必要です。 楽器店でサックスを購入した場合には、お手入れグッズもセットで売ってくれるでしょう。 けれど、「学校の楽器を使う」とか「誰かから楽器を譲り受け…

続きを読む →

レッスン

楽器の練習場所は確保できていますか?

2023年6月24日 by mimoza.hana / 0件のコメント

楽器を吹くのに必要な練習場所 でも、なかなか「家で思いっきり吹いてもOK👍」という恵まれた環境というのはありませんよね。 生徒さんに「どこで練習しているのか?」と聞くと 近くのカラオケ店 近くの音楽ス…

続きを読む →

サックス

私のセッティングと初心者におすすめのセッティング

2023年6月11日 by mimoza.hana / 0件のコメント

私が標準的に使っているのはコレ👇です。 私のセッティング 楽器本体  : SELMER SERIEⅢ GP マウスピース: SELMER S90-170 リード   : Vandoren V12 3 …

続きを読む →

サックス

リードを選ぶ前に

2023年6月1日 by mimoza.hana / 0件のコメント

あなたは、リード選定に困っていませんか? リードは、たくさんの種類があります。 それぞれ素材や、厚さ、カットの仕方などの微細な違いで音が変わります。 正直、色々ありすぎて、選び方が分からなかったり、練…

続きを読む →

サックス

サックスでおすすめの楽器はどれですか?と言われたら

2023年6月1日 by mimoza.hana / 0件のコメント

「どの楽器(メーカー、型番)が良いですか?」 良く聞かれる質問です。楽器って高価ですし、やっぱりいい買い物がしたいですもんね。 私は、楽器を紹介したからといって販売店からマージンを貰うようなことはあり…

続きを読む →

最近の投稿

  • ホームページをリニューアルしました! 2025年6月22日
  • 自分に合ったサックスストラップを使おう! 2024年10月6日
  • リードには準備運動とアフターケアが必要 2024年10月2日
  • サックス始める、何からする?【準備編】 2024年5月21日
  • ブログの名前『にちこれ』ってなに? 2023年12月20日

注目の投稿

アンブシュアに正解ってあるの?

2023年10月21日

楽器の練習場所は確保できていますか?

2023年6月24日
  • お知らせ
  • サックス
  • リード
  • レッスン
  • 挨拶
  • 雑談
  • 2025年6月
  • 2024年10月
  • 2024年5月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • トップ
  • レッスン案内
  • 講師プロフィール
  • お問い合わせ
  • ブログ~にちこれサックス~
  • プライバシーポリシー
  • トップ
  • レッスン案内
  • 講師プロフィール
  • ブログ~にちこれサックス~
  • LINE公式アカウント
© 2025 ミモザサックス教室(京都・伏見)
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress