「どの楽器(メーカー、型番)が良いですか?」
良く聞かれる質問です。楽器って高価ですし、やっぱりいい買い物がしたいですもんね。
私は、楽器を紹介したからといって販売店からマージンを貰うようなことはありません。
そのうえで、忖度なしで、予算がある方に対して先の質問に答えるなら「YAMAHAの875EXですかね」と答えます。
え?私の楽器?「SELMER SERIEⅢGP」です(笑)
ヤマハは、何と言っても「音程」も「操作性」も良い✨
なんでもスッと柔軟に対応してくれるし、まさに「いい子」です💮
対して、私がセルマーを選んだ理由は「太くて凛とした音」です。
その反面「音程」にはいつも泣かされています💦
最近は、音程が改善されたという新作「SUPREME(シュプレーム)」が発売されていますが、残念ながら日本国内にはあまり本数がなく、私はタイミング悪く実際に吹いたことがありません。
また、私の感覚ですが、セルマーは個体差がけっこうある(同じ型番でも音色などに違いがある)と感じています。
そして最近は円安の影響もあって、他のメーカーに比べて頭一つ抜けて価格があがっています😢
同じメーカーであれば安い楽器より高い楽器が良い音がするのは、だいたいその通りです。
予算の関係でそれほど高い楽器が買えないとしても、最低限、「音程が良い」「ダイナミクスレンジ(音量の大小の幅)が大きい」「高音から低音までムラがない」という基準が満たせていれば、早い段階で物足りなさを感じることはないでしょう。
ヤマハ、ヤナギサワといった国内のサックスメーカーは、そのあたりがとても優秀なので、予算に合わせて、あとは音の好みで買っても大丈夫かと思います。
そもそも、目指す音楽によっても好きな音は違いますしね。
選ぶ基準は人それぞれです。
楽器選びはフィーリングが大事だし、音色にビビッときた楽器と喧嘩しながらも長く付き合うかもしれないし、いい子なだけだとつまらなく感じたりすることも…。
いや、最初から完璧な音色と操作性の楽器と長く穏やかに付き合える人もいるので、本当に人それぞれです😓
それを理解したうえで、楽器を選ぶときは、数を絞るためにオススメの品を聞くのもいいですが、「とりあえずは先入観なく自分で吹いてみる」ことが何より大事です。
自分に聴き分ける能力がなかったとしても、自分で体感したことは、先生が何と言おうとも大事です。
慣れない店で高い楽器を吹くのは緊張するかもしれませんが、これも経験です。
どうしても緊張するときは、信頼できる人と一緒に吹きに行ってみてくださいね🎵
サックスのことなら伊藤恵美子サックス教室におまかせ!
お気軽にお問合せください!